能登半島輪島フネノデンキヤ

本物の船のランプをお店やご家庭で使ってみませんか?

タグ:青空

20131028

台風は大きな被害もなく過ぎていきましたが、

2日ばかり曇りのグズグズした天気が続いて

今日は、やっと空がまぶしいくらいの快晴!!

港の船も全船出漁しています。

能登輪島は朝と晩の冷え込みが急に進んできたようで

まさに秋本番を迎えています。(^_-)-☆



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ blogram投票ボタン

20121021

日曜にも関わらず仕事で志賀町西海漁港に来ています。
いいお天気ですが風が強くて船はお休み(/_;)

能登地方の海上予報、
この後だんだんと風もおさまり天気も回復しますが
明日の後半からまた風が強くなる見込み・・・だとか。。。

ということで、暫しの凪になるようです(/_;)

20111019

能登は気持ちのよい秋晴れに恵まれました!

春の空が白く霞ががっているのに比べると、秋の空は青く澄んで気持ちいいです。
春は日差しが強くなっていくときで、地面が暖められて対流が起こりやすくなります。
このため、空気中にはチリや水蒸気が立ちやすく、空は白っぽく見えます。
一方、秋は日差しが弱まり日が短くなるので、地面が冷えて対流は起こりにくくなります。
このため、空気中にはチリや埃が立ちにくく、空は澄んだ青空となります。
                                    〜お天気歳時記より〜

こんな青空の下にいると気持ちまで晴れ晴れとしてきます。
いつまでも続いていてくれないかな〜!(^^)!


ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ blogram投票ボタン

20110207


昨晩の雷雨がうって変わって
つかの間の青空となりました!

トンビも気持ちよさそうに飛んでいたのですが、
ちょっと休憩してるみたいです。

厳しい冬の低気圧の一休み。
いつまで続くのか、この陽気。。。!?



ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v

石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ ブログセンター インテリアランキングへ blogram投票ボタン

↑このページのトップヘ