能登半島輪島フネノデンキヤ

本物の船のランプをお店やご家庭で使ってみませんか?

タグ:雨水

20130218

嫁のお母さん手作りの折紙でつくった花です。

今日は「雨水」
空から降るものが雪から雨に変わり、
氷が溶けて水になるという意味らしいのですが、
今年はその反対に
朝方から降っている雨が雪になりそうなあ空模様です。

「春」はまだまだ先のようです。。。(/_;)


ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ blogram投票ボタン

201102191


今日は、二十四節気のひとつ“雨水”
水もぬるみ春の気配が動き出し、植物の発芽を促す頃だそうです。

長〜いこと、冬眠していた(?)輪島の漁師さんたちも
この陽気に誘われ、網仕事をする姿がチラホラと・・・

明日も凪そうなので、気の早い船は出漁して行きます!

祈 大漁・航海安全!!



ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v

石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ ブログセンター インテリアランキングへ blogram投票ボタン

20100218


ブログを初めて間もなくの頃、

店舗改装の折にマリンランプを設置していただいた

“たたみ靴店”様。。。

あの後の「能登半島地震」で被害にあわれ

改装間もない店舗をまた改装するとの情報・・・

知ってはいたのですが何かと時間に追われ、

ゆっくりご訪問することができなくてスミマセンでした。


新しいエントランスに設置された

NEWデッキライト。ゴールドをパシャ!と・・・

写真は腕が悪くてピンボケなんですが、

実物は雨の中でも新しい店舗を

素敵に照らし出していました。。。


明日は二十四節季の一つ、「雨水」

「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり」

空から降るものが雪から雨に替わる頃、

深く積もった雪も融け始めて、春はもうすぐです(^^ゞ



ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援↓↓↓お願いします(*^^)v

石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ blogram投票ボタン

a14ae409.jpg「暖かさに雪や氷が解け出し

蒸発し雨水となって降りだす頃・・・ 」

続きを読む

↑このページのトップヘ