February 19, 2014 消えては困ルもの・・・ 関東地方の大雪被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。 さらになかなか消えない雪のため孤立され 救助を待っている方もおられるとか・・・ たいへん書きにくいことですが 今回は「消えては困るもの」についてです。。。(/_;) 画像は30年近く使われている機械の銘板。 この機会を修理したくてももう部品はないのですが 残っていた刻印のおかげで 代替えの部品が見つかり助かったという話です。 こんなものは消えないで残っていて欲しいのですが 今回の雪は一刻も早く消えた方がいいですね。。。(ー_ー)!! ブログランキングに参加中です!クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v タグ :#銘板#刻印#代替部品
February 16, 2012 船のでんきやの“ロゴ・マーク” 昨年の展示ブース開催のおりにデザイナーに依頼して、 “船のでんきや 日東電機”のロゴを作成しました。 先代が自分のノーとや書類の片隅に サイン代わりによく「210dk」と書いていたのですが、 ある日何気なく「これ、なんのマーク?」と尋ねたら 「日東電機や。。。わからんか。。。。!?」と言っていたんです。 今回、新商品に使う銘板にこのロゴを入れてみました。 結構気に入ってます・・・(^_-)-☆ ブログランキングに参加中です! クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v タグ :#ロゴ#先代の思い#銘板