能登半島輪島フネノデンキヤ

本物の船のランプをお店やご家庭で使ってみませんか?

タグ:蝉時雨

20110820

一昨日の大雨と雷の後、一気に季節が変わってしまいました。
ややむし暑さは残っているものの吹く風は“秋”です。。。

今までそんなに気にしていなかったのですが
当然のように降り続けていた蝉時雨が妙に耳に残ります。

これから、能登輪島は祭りを迎え
それが終わると一気に“秋”です。。。(/_;)


ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ blogram投票ボタン

20100809


いやぁ〜暑い(`ヘ´;)...

それでも一週間前とは確実に陽射しが変わってます!?
それだけ秋に近づいているんですよ〜(^^)v

でも陽射しが少しづつ弱くなっても
暑さが変わらんちゅうのはなんとかして欲しいもんです。
地黒なカオがますます黒くなって
「どっちが後姿かよーわからん!」って言われます。

どんなに暑くっても立秋が過ぎたら時候の挨拶は
「残暑」って書くらしいので

皆様、残暑お見舞い申し上げます!
立秋とは名ばかりの厳しい暑さが続いておりますが、
蝉時雨も少しずつ遠くなってきたような気がいたします。
心地よい秋風が待ち遠しいですね。
夏の疲れが出るのはこれからと申します。
どうかご自愛の上、お過ごしください。(^^)v



ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v

石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ ブログセンター インテリアランキングへ blogram投票ボタン

↑このページのトップヘ