タグ:船舶照明器具
船舶照明からマリンランプへ
S市のM様、この度はご購入ありがとうございます!
NEWデッキは1号デッキのグレードアップ商品となります。
イメージは似ておりますが、外形をひとまわり大きくすることで
質感と重量感がアップし、より高級な仕上がりになりました。
〜船の男たちに使われ続けてきた無駄のない重厚なつくりと
素朴でどこか懐かしい、そんな船舶用照明器具を
一般のご家庭やお店でお使いいただけるようにアレンジしました。
インテリアにエクステリアに楽しめるのは、
そんなデザインに耐久性・防水性を兼ね備えているから・・・〜
それが「マリンランプ」です。(^_-)-☆
ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
白灯
電球交換に関するQ&A
東京都のN様からのご質問です!
マリンランプを購入希望なのですが、
電球の交換は、簡単なのでしょうか?
ドライバーで普通にカバー外せばいいのでしょうか。
お答えします。
↑の写真のようにガードがネジ式になっているので
ドライバーは不要です!
・ランプの交換は、必ず電源を切ってください。
・グローブはガラス製なので落として割らないようにご注意ください。
・ガードとグローブを手で持ちながらガードを反時計方向に回しはずして
ランプを取り付けてください。
・ガードをはずしてもグローブパッキンがはずれない場合があります。
パッキンが密着して張り付いているためです。
少し力を加えてグローブをはずしてください。
・ランプ取り付後は逆の順序にて組み立て、
しっかりガードの締め付け行ってください。
以上、ご質問にお答えしたつもりですが、
まだまだわからない点がございましたらお気軽に・・・! (^_-)-☆
デッキライト・リフレクト
東京のTライティングデザイン様
お問い合わせありがとうございます。
HPに載っていない
デッキライト・リフレクト(NML−DR)の器具写真です。。。
上部の笠の部分が印象的だはありませんか!?
何分素人なので、ご満足いただけるかどうか!?
それと、防食コーティングに関してなのですが、
確かにHPには「船舶照明器具の真鍮部分には、
コーティング等の防食処理はいたしておりません。」
と記載してありますが、
このリフレクトタイプとシルバータイプは、
船舶照明器具にクロムメッキを施しているので
真鍮素材そのものを売りにしているゴールドタイプとは、
また違った風合いを楽しめる商品となっています。
ご理解の程ヨロシクお願い致します。。。(^^ゞ
ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v