能登半島輪島フネノデンキヤ

本物の船のランプをお店やご家庭で使ってみませんか?

タグ:能登半島輪島

20140420

続きを読む

20130316

温かくなってくるとどんな人もソワソワしだします。
春の漁期の始まりに合わせて船のでんきやも
おかげ様でボチボチっと忙しくなってまいりました(*^^)v

今日はやや雲が多めで雨でもきそうな天気ですが
昨日の夕暮れ、久しぶりの袖ヶ浜
お日様は残念ながら隠れていますが
やっぱりこの景色を見てると
輪島に生まれて良かったなぁ〜と思いますね。。。
厳しかった冬も終わって春がそこまできてます(^_-)-☆



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v

石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ blogram投票ボタン

DCIM0359

ここ数日来、能登半島輪島も好天が続いています。
それでも日陰に入ればまだまだ肌寒さを感じるのですが、
お日様をいっぱいに浴びている花たちは気持ちよさそうに咲き始めました。。。

家の通路に咲いた沈丁花?普段はあまり気づかないのに、
昨日はなぜか今までにないようないい香りで、存在感をアピールしてました!?

DCIM0366

いよいよも見ごろ・・・
こちらは匂いよりも「私を見てよ〜!!」と視覚で訴えかけます!

「どれにしようか?」と迷うような、蝶々の気分がわかるような気がします・・・(^_-)-☆

ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ blogram投票ボタン

↑このページのトップヘ