能登半島輪島フネノデンキヤ

本物の船のランプをお店やご家庭で使ってみませんか?

タグ:秋の夜長

20130910

大雨の後はすっかり涼しくなって秋らしくなってきました。

昨日の夜なんか涼しいと言うより寒いくらいで布団にくるまって

すっかり寝入ってしまっていた午前一時に仕事で呼び出されました(/_;)

眠い目をこすりこすり、小一時間ほどで修理は終わったのですが

それからなぜか眠れなくなってしまいました。。。


漁師さん相手のお仕事なので、こんなことはよくあります。

どなたか眠むれない秋の夜長を楽しく過ごす方法でも教えてください・・・(^_-)-☆



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ blogram投票ボタン

ブログネタ
この秋にやりたいこと! に参加中!
20120921

ようやく・・・ホントにようやく涼しくなってきました。

自宅に10年ほど前に設置した1号フランジリフレクト。
ほとんど手入れもしてやれないのに今日も見張り役です(/_;)

自宅は夜になると車もめったに通らない田舎ですが
秋の夜長はこの灯りと
耳を澄ませば聞こえてくる虫たちの精一杯の合唱。
それで充分・・・

なかなか時間がなくて読めなかった本(漫画?)でも
じっくりと読むとしましょうか・・・(^^ゞ

↑このページのトップヘ