能登半島輪島フネノデンキヤ

本物の船のランプをお店やご家庭で使ってみませんか?

タグ:潮風

20110629

九州鹿児島では、もう梅雨があけたとか・・・!?
こちらは、「梅雨の中休み」というか
強い陽射しが照り付けて仕事をしてると汗がふき出してきます。。。

それでも日陰に入るとまだ涼しく感じられるのが救いなんですが・・・
時折そよそよと吹く、海からの潮風もまた涼しい〜(^^ゞ


ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ blogram投票ボタン

20090927

屋根の葺き替え工事がはじまりました!

3階立てなので、地上約20数mはありますかね?

仕事がら高い所は慣れている筈なんですが、
まわりに何もないせいか足がすくみます。

場所的に潮風がまともに当たる為
この屋根はアルミ素材になっていたんですが
それでもまめにペンキを塗っていたおかげで
30年も持ったんだとか!

そー言えばまだ元気だった先代が秋になると
自分の腰をロープでこの梯子に縛りつけ
一人で屋根に上がっていたのを思いだしました。

ボクはそんなまめなことが出来ないので
ステンレス製の何とか工法といったものにしてもらいます。

20090926

どんな屋根になるのかちょっと楽しみです(^^♪



ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v

地域情報 にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ  blogram投票ボタン

↑このページのトップヘ