タグ:梅雨
潮風が涼しくて・・・
額紫陽花(ガクアジサイ)
いつもなら『花』なんかにまったく興味のない私・・・
しかし、今日の昼休みに事務所に飾ってある
この『花』には自然に目がいきました。。。
嫁に花の名を尋ねると、嬉しそうに教えてくれます!?
『ガクアジサイ』
ガクアジサイは別名ハマアジサイともいい、
伊豆半島の東部海岸、三浦半島湘南海岸、房総半島海岸部、伊豆諸島などに
自生する、大型で葉は厚く光沢がある海浜性アジサイです。
従って、ヤマアジサイ、エゾアジサイなどと比べると、
格段に乾燥に強く、性質は丈夫で、全国どこででも栽培されます。
ガクアジサイの「ガク」は周辺の大きな装飾花が中央の細かな両性花を取り囲んだ平たい花形を、額縁に見立てて江戸時代から付けられた和名です。
花言葉は『謙虚』・・・(/_;)
この時期の青い花って言うのは涼しげでいいですね〜
しばし見入って、またこの暑さの中
お仕事に行ってきま〜!!!
皆様も頑張ってくださいませませ・・・(^_-)-☆
ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v
荒南風(あらはえ)
梅雨時に梅ご飯
やっぱり梅雨ですね。。。
今日もこちらは曇時々雨です!
梅雨の季節は食べ物がすぐダメになったりしますよね!
最近我家は、よく「梅ご飯」にします!
ご飯を炊く時に「梅干し」を入れて一緒に炊けばできるんですよ!
我家の梅は、私の母の自家製(昨年漬けた)の「梅干し」です!
実家には梅の木もありその梅で毎年「梅干し」を作ってます!(^^)!
「梅ご飯」の作り方は、「梅干し」の大きさにもよりますが、
私は、一合に1個の割合で入れてます。。。
上の写真は炊き上がったばかりの「梅ご飯」です!
この状態からしゃもじで「梅干し」をつぶしながらよく混ぜます!
種は後でちゃんととってくださいね^^;
ほのかに梅の味がして家族には好評です!
残ったご飯はこのままおにぎりにするとこれまた美味しいのですよ!
昨晩の我家の晩御飯
梅ご飯、煮込みハンバーグ、冷奴
写真には写っていませんが野菜サラダをつけました!
暑い季節はさっぱりしたメニューになってしまいますね(^^♪
*hanako*
ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援↓↓↓お願いします(*^^)v
今日もこちらは曇時々雨です!
梅雨の季節は食べ物がすぐダメになったりしますよね!
最近我家は、よく「梅ご飯」にします!
ご飯を炊く時に「梅干し」を入れて一緒に炊けばできるんですよ!
我家の梅は、私の母の自家製(昨年漬けた)の「梅干し」です!
実家には梅の木もありその梅で毎年「梅干し」を作ってます!(^^)!
「梅ご飯」の作り方は、「梅干し」の大きさにもよりますが、
私は、一合に1個の割合で入れてます。。。
上の写真は炊き上がったばかりの「梅ご飯」です!
この状態からしゃもじで「梅干し」をつぶしながらよく混ぜます!
種は後でちゃんととってくださいね^^;
ほのかに梅の味がして家族には好評です!
残ったご飯はこのままおにぎりにするとこれまた美味しいのですよ!
昨晩の我家の晩御飯
梅ご飯、煮込みハンバーグ、冷奴
写真には写っていませんが野菜サラダをつけました!
暑い季節はさっぱりしたメニューになってしまいますね(^^♪
*hanako*
ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援↓↓↓お願いします(*^^)v