November 29, 2013 波の花飛んで・・・ これは、昨日の写真。。。 今日はもっと風が強くて海岸には近寄りがたかったです。(/_;) 溜まった波の花が風でビュービューと飛んで それはそれは綺麗(?)でしょう!! これは、拾い画像。自分には到底撮れない写真です。。。 だってこんな状態になる時の海は、寒くて怖くて近寄れませんもの・・・ 能登に今年も冬籠りの時期がやってきます。。。 ブログランキングに参加中です!クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v タグ :#波の花#冬型気圧配置#冬眠
February 19, 2011 雨水の港〜2011 今日は、二十四節気のひとつ“雨水” 水もぬるみ春の気配が動き出し、植物の発芽を促す頃だそうです。 長〜いこと、冬眠していた(?)輪島の漁師さんたちも この陽気に誘われ、網仕事をする姿がチラホラと・・・ 明日も凪そうなので、気の早い船は出漁して行きます! 祈 大漁・航海安全!! ブログランキングに参加しています。 よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v タグ :#雨水#冬眠#漁師の暮らし
December 09, 2010 初雪の便り いきなりピカ!と空が赤くなったと思ったら バシバシと窓を叩く音と共に雹!?が降ってきて 隣の家の屋根はあっという間に白くなりました。。。 昨年外壁を張り替えた「船のでんきや」の店舗。 以前はモルタルだったので雨なんか吸収されていたのか 全然音もしなかったのに・・・ 今は新建材がそれらを弾くのか、 特に冬場の大荒れ天気には ビックりするくらいの音がしています。。。 暑い暑いと言っていたな〜と思っていたら もう初雪、鴨浦の道沿いに雪が溜まっておりました。 またまた冬眠の季節がやってきます〜(/_;) ブログランキングに参加しています。 よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v タグ :#初雪#輪島#冬眠