November 16, 2012 定置網漁期の終わり やっぱり漁師さんは日和見が上手です! 昨日までとは、うって変って大変良いお天気の凪となりました。 カニ漁船も無事出港!! 今晩は、おいしいガンチの顔が見れるかな〜!? 緊急無線の方もすぐには修理できないものの 落雷によって回線が焼けているのが判明。 あとはNTTさんの修理を待つだけです(^^ゞ 明日には気圧の谷が能登沖を通過するとかで このお天気も長くはもちそうにありません。。。 毎年、これから季節は半端ない大時化状態が続くので 定置網漁は今日をもってキリアゲ、網の後片付けです。。。 能登半島輪島の海も冬支度にはいりました(/_;) タグ :#日和見#カニ漁#冬支度
November 06, 2012 空振りの一日 今日はカニ漁の解禁日。 それなのに・・・ 輪島港所属の底引き船は、荒天のため出漁を見合わせました。 この日のために夜なべ仕事も頑張ったのに・・・ いつもの年ならこの日のこの時間は、 カニをとってきた船が荷揚げの準備でごった返す荷捌き場も 今日はひっそりです。。。(/_;) タグ :#カニ漁#解禁日#荒天
November 05, 2010 いざ出漁!ガンバへ 昨晩は雷が・・・ そして今日は雨上がりの気持ちのよい朝・・・ と思ったらにわかに曇ってきてまた雨・・・ それでも夕方には、お日様が(*^_^*)をのぞかせ いよいよカニ漁解禁です!! 輪島では、「ガンバ」と呼ばれます。 漁師の皆さん頑張ってくださ〜い(*^^)v ブログランキングに参加しています。 よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v タグ :#天候不順#カニ漁#解禁