能登半島輪島フネノデンキヤ

本物の船のランプをお店やご家庭で使ってみませんか?

カテゴリ: マリンランプ・設置例

20140925
続きを読む

20140725

続きを読む

20140711
続きを読む

20140611

続きを読む

20150530



続きを読む

20140303

今日は3月3日の雛祭り!

ここのところの忙しさですっかり

我が家の雛人形を飾り忘れていました。。。

そこで前に撮っておいた画像

遮光デッキゴールド!!

これで気分だけでも雛祭り!?です (^_-)-☆


娘がいなくなっても

雛人形って飾るもの だろうか・・・!?



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v

石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ blogram投票ボタン

20140213

アパートやマンションのリノベーションを手がける株式会社T様。

その施行事例から画像をお借りしてきました。


コンクリートの壁に船舶照明の陰影がカッコいい!

そのスイッチもトグルスイッチにアルミのプレート、

すべては紹介できないのですが

他にもステンレスフレームや足場板などを使って

シンプルでモダンなレイアウトになっています。

もう一度自分で家を建てることができたなら

絶対、こんな風な場所(部屋)が欲しい!

無理かな〜〜 (^_-)-☆


ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ blogram投票ボタン



20131217

先日、マリンランプを設置していただいた

「能登デザイン室」 様の

事務所兼住居の完成見学会に行ってきました!

能登の地材「アテ」をふんだんに使っているため、

「アテイエ」と名づけられたこの建物

訪問当日はあいにくの荒模様の天気だったので

外側の写真は撮れなかったのですが

20131218

窓から海が一望できますし

居間にドッシリとおさまった薪ストーブに

シラスや和紙の壁に自家製藁の畳表。

20131219

さっきまでそこいらを駆け回っていたお子さんが

もう寝ちゃいました。。。

とっても住み心地が良さそうです(*^^)v


ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ blogram投票ボタン

20131024

東京のS様、お待たせして申し訳ありません。

点灯したらこんな感じですかね(^_-)-☆

船の丸窓をイメージしたマルガタデッキライト!

201310214201310212201310213

重さが5,6Kgありますから、落下のないよう固定方法に注意ください。

菊型のグランドと呼ばれる部品を使用して電線挿入口の防水を確保します。
使用する電線は断面が丸型で外径は9〜11mmのものをご使用ください。


真鍮素材の風合をお楽しみいただきたいため、素材のコーティング処理を施しておりません。
月日とともに色合いが変化し、特に屋外ですとその度合いが早くなります。
また、雨などが器具に伝わり設置部周辺に色がつく場合がありますので予めご了承ください。


適合するランプはE26口金の100W形(100W以下)普通白熱電球です。
省電力タイプの一般電球形蛍光球や一般電球形LED球も使用可能ですが
密閉形照明器具に対応した物でグローブ内に収まる物をご用意いただきご使用ください。


器具の特性上結露がグローブの内側につくことがございます。
定期的にグローブ内部を拭いていただく等のメンテナンスが必要となります。

配線工事につきましては必ず電気工事士の有資格者(電気工事店)に依頼してください。

電球・取付ビス・配線コードは付属しておりません。別途ご用意ください。
なお、屋外で鉄製のビスをご使用になりますと取付部周辺に赤茶色の錆がつく可能性があります。
ステンレスビスのご使用をお勧めいたします。

以上が注意点となりますので、よくお読みいただき末長くご愛用ください!



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ blogram投票ボタン

f0ebabe7748bbd5df113fabb2c6f31ec-375x500

船舶照明を「航海する灯り」と題して販売しているtoolbox様からの嬉しいお便り!


自宅をカフェに改装しているKさん。

新しく庭からの入口を設け、イペ材で作った塀に、船舶照明を取付けていらしゃいます。

800ebe4112f171421be0d59835f91fb0-1

「小ぶりで大げさでなく、それでいて存在感があり気に入りました」との嬉しいお言葉。

付属電球の光は思ったよりも白っぽく、お好みとは異なるので、

電球色のものに取替える予定とのこと。

元々、住宅建築のお仕事をされていたとあって、こだわりが感じられます。

船の照明がウッディな庭のエントランスにも合う、というのは新鮮な発見でした!



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ blogram投票ボタン

201309301

S市のY様、ありがとうございます!

新しくオープンしたカフェの様子です。

諸事情で店名や店内の装飾品などはお見せできないのですが、

船舶照明の雰囲気は十分伝わると思います・・・(/_;)

201309302

写真には載ってないのですが、窓から海も見えま〜す(^_-)-☆


ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ blogram投票ボタン

65200_443482112426115_253982308_n

金沢のK工房様よりうれしいお便り。。。


FN Houseお引き渡し

F様、本日はおめでとうございます!

これからも末永くお付き合いのほどよろしくお願いします。

2013091720130918

三重県のI様、お問い合わせありがとうございます!

我が家の玄関脇の表札の上にもフランジライト・リフレクト設置しております。

標準は昼光色の蛍光ボール球が付いているのですが、

今回は周りの雰囲気に合わせて電球色をチョイスしてみました。

蛍光ボール球は、「すぐに明るい」仕様で密閉型器具に使用可能のものを使っています。

割りと眩しさが感じられるのでできるだけワット数の低いのものがお勧めです(^_-)-☆



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ blogram投票ボタン


20130831

東京のK工務店様

白いドアとマリンランプ!

オシャレですねーー(^_-)-☆



「いらしゃいませ〜!!」


202130711

最近、特に引き合いの多いゼロデッキゴールドです!

従来のデッキライトより高さを5cm低くしましたが、

重量感や存在感が今まで以上に引き立った感じです。

グローブは樹脂製になりますが、

防水性・安全性が飛躍的に向上しました。


この画像は築50年の古民家をリフォームした際

古い建物と新しい建物の間の渡り廊下に取り付けました。

そんな空間の橋渡し役でも上手に光ってくれてます(^_-)-☆



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ ブログランキングならblogram

20150626

大好評だった「小さな村の音楽祭」

仕掛人?のN君とその仲間たちが紹介されたテレビ放送です!



そんな会場の片隅に展示させていただいた

船のでんきやのブースにもたくさんの人が興味深そうに集まってくれました。

デッキライトやウォールライトも評判は上々でしたが、

今回はこれが一番人気!?だったような。。。

子供たちが目を皿のようにして見上げる姿が印象的でした(^_-)-☆



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ blogram投票ボタン

20150618

千葉のN様、お問い合わせありがとうございます。

船の丸窓をイメージしたマルガタデッキライトです!

配線は下から引き込むようになっています。

使用できる電球はE26口金であれば

白熱球 電球形蛍光灯 LED電球すべてOKです。

重さが5.6Kgと重いので、こちら の寸法図を参照のうえ

しっかりとした壁や柱に取り付けてください!



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ blogram投票ボタン

4

「船のでんきや」の玄関に設置してあります。。。

玄関と言っても表は店舗になっておりますので

横っちょの細い小路を入っいただいて

右側の階段を上ったところになります・・・(/_;)


全然目立ちはしませんが

激しい潮風や雨が叩きつける場所にもかかわらず

いつも可愛く光ってお出迎えしてくれる

ゼロフランジシルバー(NML−0FS)なのでぇす(*^^)v

もっと見たいと思う方は、こちら をどうぞ(^_-)-☆



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ blogram投票ボタン


20130510

S市のM様、この度はご購入ありがとうございます!

NEWデッキは1号デッキのグレードアップ商品となります。

イメージは似ておりますが、外形をひとまわり大きくすることで

質感と重量感がアップし、より高級な仕上がりになりました。


〜船の男たちに使われ続けてきた無駄のない重厚なつくりと

素朴でどこか懐かしい、そんな船舶用照明器具を

一般のご家庭やお店でお使いいただけるようにアレンジしました。

インテリアにエクステリアに楽しめるのは、

そんなデザインに耐久性・防水性を兼ね備えているから・・・〜


それが「マリンランプ」です。(^_-)-☆



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ blogram投票ボタン

20130508


またひとつ日本のどこか?に、

新しい海辺のお店ができるらしい・・・


どうやらまた、使ってもらえるみたいです (^_-)-☆



ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ blogram投票ボタン

↑このページのトップヘ