カテゴリ: マイ・羅針盤
波高シ!?
お彼岸
社会への窓
錆びた碇
春風献上
一 票
自分なりのコダワリ!?
一つずつ、一歩ずつ
からだの方もまだ万全ではないのに、次々と問題が発生!?
う〜ん、なかなか気の休まる時がない
自営業の宿命なんでしょうか・・・(/_;)
それでも一つずつ解決して、一歩ずつ前に進まないと。。。
そう思って頑張りましょう!!
ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
能登北部 大雨洪水波浪警報!
- ブログネタ:
- 台風の影響、ありますか? に参加中!
こちらでは、今のところ大きな被害がでていませんが
「大雨・洪水・波浪 警報発令中」です!
雨は決して強くはないのですが、断続的に降り続いています。
川の水は茶色に濁って、不気味な勢いで流量が増えていきます。
海は折からの強風に白波をたてています。
今年のなって特に痛感するのは
自然の猛威の中で人は、なす術を知らず
じっと通り過ぎるのを待つしかないということ。
そして、その猛威が通り過ぎた後に
新たな一歩を踏み出す勇気を持っていることという
何百年、いや何千年も前からの人類の歴史の重みです。。。(/_;)
ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
特別な夏
夏の甲子園が始まりましたね。。。
何気なくラジオで開会式を聞いていたらアナウンサーが
「被災した地方の高校球児にとって、特別な夏だったでしょう・・・」
と言っていました。。。球児にとってだけではなく、
我々日本人にとっても特別な夏だと思うのですが。。。(/_;)
今日は広島に原爆が落とされて66年目の日。
福島の原子力発電所の放射能漏れも未だ解決されていません。
なかなか前向きになれないが現状ですが、
甲子園の高校生の頑張る姿をみると
またいつもの夏が来たなぁ〜と感じます・・・
ガンバロウ 日本!!
ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
一歩を踏み出す!
悪友の誕生日!?
今日は、小学校以来の悪友「きんちゃん」の誕生日!
最近はじめたFacebookで彼のページを開いてみると
いろいろな方からの「おめでとう」メッセージがギッシリ!
さすがに、本や雑誌にテレビなどで最近とりあげられている彼。。。
この歳になって、誕生日だからおめでたいとも思わない?ボクは
こんな写真とメッセージを贈ります!
「今日も袖ヶ浜の夕陽はきれいだよ〜〜お互いガンバロウね!!」
梅雨に入ったとたん、仕事面でいろいろなことが起こってきて
問題が山積みになってきましたが
「船のでんきや」は一歩づつ亀のように進んでいきます。。。(^^ゞ
ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
船舶電装士
桜・まだ七部咲き
今日もまた一つ失敗をやらかしてしまいました。。。(/_;)
今の気持ちは、おりからの強い風にさらされて揺れ動く、
まだ七部咲きほどの桜の花みたいです。
「自然に学ぶ」 ~松下幸之助「一日一話」より
自然の営みには私心もなければ、とらわれもないと思います。
言ってみれば文字通り素直に物事が運び、
素直な形で一切が推移していると思うのです。
一輪の草花にしても私心なく自然に花を咲かせているのです。
そういった花の姿をみて、もちろん何も感じない人もいるでしょう。
しかし、素直な心になりたいとという強い願いを持っている人の場合には、
あるいはそこに何らかのヒントを見出すかもしれません。
そういうことを考えてみると、
お互いが素直な心を養っていくための一つの実践として
大自然の営み、自然の姿というものにふれて、
その素直さに学んでいくということも大切だと思います。
深い言葉をかみ締めながら反省、また頑張らなくては・・・
ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
再スタートライン
光が見えた!?
昨年の年頭にたてた目標。。。!?
予定が頓挫したり、考えが変わったり
紆余曲折の結果、ようやくメドがたってきました。
やはり「船のでんきや」にとっては
漁閑期のこの時期しかいろいろ考えられない事が
この計画のそもそもの間違いだったのか・・・!?
それでも応援して下さる皆さんや
力を貸してくださった業者さんのおかげで
何とかなりそうです(^^ゞ
写真は店に飾ったイカツリランプを真下から撮ったもの。
こんな風に光が見えてきました!?
春までにしっかり仕上げなければと
今頑張っている最中なので、
発表はもうしばらく待ってください(^_-)-☆
ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v
枠にとらわれず・・・
『枠にとらわれず』
私たちは仕事を進めていく際に、
ともすれば自分で自分の枠を決めてしまっていないか。
たとえば、ラジオのデザインにしても、
元来、デザインは固定したものではないのだから、
三角でも円でもよいはずなのに、ほとんど箱型である。
このことに限らず、不思議なことに人間はみずから枠をつくり、
その中に入ってしまうという悪い傾向がある。
これも自己を保身する一つの行き方かもしれないが、
窮屈な枠の中で窮屈なものの考え方をしていては、
心の働きも鈍くなり、自由自在なよい知恵が出てくるものではない。
ものにはいろいろな見方がある。
時と場合に応じて自在に変えねばならない。
そこにこそ発展が生まれるのである。
〜「一日一話」 松下幸之助〜
例えば、新しい製品や企画を考える時・・・
必ず頭に浮かぶ言葉です。。。mmm深い(^_^;)
ブログランキングに参加しています。
よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v