カテゴリ: 船のでんきやの仕事
チョット沖まで
長もちしすぎ。。。!?
温日
ジャンクなランプスタンド
![20130127](https://livedoor.blogimg.jp/offing210dk/imgs/9/3/936da845-s.jpg)
こちらは最近悪天候続きで昼間でもあまり日がさしません。
ただでさえ薄暗い半地下のようになっているウチの作業場、
もちろん蛍光灯はついているのですが
それでも仕事をするのに細かいところが見えないと
ウチの職人さんが廃材を利用して自作したランプスタンドです。
使ったものは ポンプ等を送る時に使う鉄製の固定用台
使えなくなった無線設備のスイッチ
廃船から外してきたステンレス製のアームとソケット
処分するビデオデッキから外した電源コード
新しくなったのは、電球のみ・・・
実際に点灯させると こんな 感じです!
ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
![石川県人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![にほんブログ村 インテリアブログ 照明インテリアへ](http://interior.blogmura.com/interior_lighting/img/interior_lighting88_31.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
今年の初点灯!
仕事納めとタル電池
![20121228](https://livedoor.blogimg.jp/offing210dk/imgs/6/e/6e32183e-s.jpg)
今年もいよいよ押し迫ってきました。。。
「船のでんきや」の仕事納めは、
毎年恒例の 『タル電池』 づくり
猛暑と天候不順で不漁だった
今年一年をふりかえりながら
コツコツと作業すすめています。。。(/_;)
潮(シオドキ)時
真夜中の出港
定置網漁期の終わり
緊急無線NG!?
空振りの一日
元気なお客様!
![201210231](https://livedoor.blogimg.jp/offing210dk/imgs/7/b/7b871907-s.jpg)
昨日は東京からのお客様!
「どうしてもマリンランプが見たかった!」と
わざわざ、この小汚たい店まで足を運んでくださいました<(_ _)>
お話を伺うと日曜日に行われた
珠洲ウルトラマラソンに出場されて、その帰り道だとか・・・
「これを持って帰りたいんです!」と
テサゲランプにコード3mに電球付きでご購入!
「これで明日からまたデンキ(元気)をつけてくださいねぇ〜!」
とくだらないダジャレを考えていた店主の心を知ってか知らずか
「ありがとうございました!」っと
風のように颯爽と帰って行かれました。
こちらこそ、本当にありがとうございました!(^_-)-☆