小さな村の音楽祭2014

20140625

昨年はたいへん盛り上がりました!!!
ということで・・・今年も参加させていただきます(^_-)-☆

『小さな村の音楽祭』

■6/28.(sat)
■17:30〜22:30
■入場料:1000yen(under12/500yen)


大福寺壮年会&森のがっこうチーム主催

能登富士こと高爪山の麓の村
たくさんの人が富来の大福寺という村で出会い
蛍の飛ぶ時期に、音楽とアートな世界を楽しんでもらう
村おこしと地域交流を目的にしてます。さらに
入場料の一部は能登沖地震で被災した、高爪山山頂の奥宮再建の寄付になります。

Thanks a lot*

http://youtu.be/ChboRxuvOus


■ timetable ■

17:30 OPEN
18:00 ●八幡太鼓
18:15 区長挨拶
18:30 ●やまも
19:30 VJ 034
20:00 ●佐藤ヒロキ
21:00 ●青谷明日香withまーと(天草)
22:30 会長挨拶CLOSE


■ guest ■

うた;青谷明日香withまーと(天草)
うた:佐藤ヒロキ
えんそう:やまも
えんそう:八幡太鼓
おどり:富来音頭


ーーーー出店(出店内容)ーーーーー

船のでんきや 日東電機(マリンランプ)
サンライズドーナッツ (おからドーナッツ)
cafe CRUISE(food)
ポルポ(food)
Panto(ベーグル,パン,焼き菓子)
cloud(candle)
ココロcafe(コーヒー)
村元酒店(日本酒,おつまみ)
アルクトゥルス(マヤリーディング,ヒマラヤンソルトetc)
大福寺(能登富士舞おにぎり)
中島石材店(石灯, 石雑貨)
109(フェアトーレード雑貨)
リトルバーズ(植物性100%の豆と野菜のカレー、豆乳チャイ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


■能登富士ふれあい文化センター■
石川県羽咋郡志賀町大福寺ニの171番地



皆様のご来場お待ちしております。
今年も開催できる事、厚く御礼申し上げます。


大福寺壮年会会長
toshimasa matoba

森のがっこう実行委員長
masashi nakashima


ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ blogram投票ボタン