マリンランプに設置するLED電球を探していたところ
おもしろいものを見つけました!
2013年度グッドデザイン賞を受賞したLED電球「影美人」。
早速メーカーより試用品を取寄せてみましたが
見た目は裸電球のイメージそのもので、とってもオシャレです。
マリンランプの中に入れてみると電球そのものの大きさが
大きいので少し窮屈に感じてしまいますね。
それと密閉器具での耐久性などが未知数なので
自分で使ってみて、大丈夫ならば皆さんにお勧めします〜(^_-)-☆
ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
コメント
コメント一覧 (6)
勝手にブログにアップさせていただきましたが。ペンダントライトに影美人は良いかも!?です(^_-)-☆
具体的な使用感を教えていただき大変参考になりました。
いさぎよくパナを使おうと思います。
影美人はペンダントライトで使ってみます!
ありがとうございました<(_ _)>
影美人はいい感じなんですが、デッキライトやウォールライトに入れるには、電球径が大きすぎる感じです。。。あと密閉型の器具で使用するには放熱の問題があってメーカーに問い合わせてもわからないと言う回答だったので、その後使ってみてないんです。。。答えになったかどうかわかりませんが、今のところパナのものは無難に使用できています。。。
マリンランプのLED電球を調べていてたどりつきました。
見た目的に影美人を使いたいと思うのですが、使用実績がわからず、躊躇しています。
その後いかがでしょうか?
やはりパナソニックが無難なのでしょうか?
pp。