April 03, 2013 桃の節句〜2013 この漁師町では昔からの五節句にお祭りをにしています。 今日は旧暦の3月3日。「桃の節句」です! 先代の墓前にも、仏壇にも、桃の花を飾り 神棚には、桃の花と菱餅を飾る習わしがあります。 いよいよ「春」が来た。。。 と思いたいけれど、昨日と今日の冷たい雨は 桜の蕾をカタくさせたまま、降り続いています・・・(/_;) ブログランキングに参加中です!クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v 「海辺のまちと暮らし」カテゴリの最新記事 タグ :#五節句#旧暦#お祭り < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 4. フネノデンキヤ! April 05, 2013 17:42 天野さん、今頃はオツトメの真っ最中でしょうか? 頑張ってください(^_-)-☆ 3. フネノデンキヤ! April 05, 2013 17:41 kokokoさん、作夜娘を塾まで迎えに行くときにふと考えました。 「こんな風に直接親らしいことをしてあげることができるのも、あと1年しかないんだなぁ」って。。。 少しさみしいです・・・(/_;) 2. kokoko1965 April 03, 2013 20:23 我家に女の子はいないのですが・・・ 何となく いいですよね! 桃の節句って。 pp。 1. 天野誠 April 03, 2013 09:46 おはようございます。ピンク色がチラホラ、桃の花も開花待ち状態ですね。 今日は肌寒い雨模様ですが、明日と明後日は奇跡的に晴れそうなので、最後の大役を済ませて来たいと思います・・・。 来週あたりはソメイヨシノも開花しそうですね〜。早く、気持ち的にゆったりと(笑)、お花見したいものです。ぽち。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (4)
頑張ってください(^_-)-☆
「こんな風に直接親らしいことをしてあげることができるのも、あと1年しかないんだなぁ」って。。。
少しさみしいです・・・(/_;)
何となく いいですよね!
桃の節句って。
pp。
今日は肌寒い雨模様ですが、明日と明後日は奇跡的に晴れそうなので、最後の大役を済ませて来たいと思います・・・。
来週あたりはソメイヨシノも開花しそうですね〜。早く、気持ち的にゆったりと(笑)、お花見したいものです。ぽち。