October 31, 2012 柿の実色 隣家の柿の木がたわわになって、まさに実りの秋!! うちの庭にも柿の木があるのですが 今年はどういうわけか実がなりません。 「木には表年と裏年があって、その年によって実り具合が違うのよ。。。」 そんなことを言っていた娘がいたなぁ〜 思い出したら、ふとこの曲が聞きたくなりました(^^ゞ ♪柿の実色した水曜日♪ ♫ はじめてキミをみた はじめて・・・ (*^_^*) 「マイ・ノスタルジア」カテゴリの最新記事 タグ :#実りの秋#裏年#初恋 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 2. フネノデンキヤ! November 02, 2012 18:19 そうなんですか? 柿も地方によっていろいろあるんですね!? 1. kokoko1965 October 31, 2012 18:43 そのまま食べられる柿ですね。 こちらで主に食べられている庄内柿は四角い渋柿で 渋抜きをして食べています! pp。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (2)
柿も地方によっていろいろあるんですね!?
こちらで主に食べられている庄内柿は四角い渋柿で 渋抜きをして食べています!
pp。