December 22, 2011 冬至の日と命日 朝から冷たい雨が降り続けていましたが ちょっとの晴れ間を利用して先代のお墓まいりです。 月日の流れはとっても速くて、もう4年も経ってしまいました。。。 受け継いだ“船のでんきや”を 少しは「輝」かせることができたでしょうか? この後、雹は降ってくるは、雷で停電になるはで、天気は大荒れに・・・ 能登半島・輪島も冬本番です (/_;) ブログランキングに参加中です! クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v 「マイ・ノスタルジア」カテゴリの最新記事 タグ :#命日#墓参り#冬本番 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 4. オ・キ・ト December 24, 2011 17:34 ユキさん、あtりがとうございます! いつもながら冬本番はこんな感じです。。。 十二分にきをつけます! 3. オ・キ・ト December 24, 2011 17:32 kokokoさん、こちらはまだ風が弱いみたいです。 今晩がピークのようなので気をつけます(^_^.) 2. ユキ December 23, 2011 21:12 こんばんは〜。 大阪も北風が冷たいです。 雹が降ったなんて!! 気をつけてくださいね〜。 1. kokoko1965 December 22, 2011 19:00 夕方から 風が吹き始めました・・・ いよいよ 暴風雪!? ヤバイ・・・。 p。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (4)
いつもながら冬本番はこんな感じです。。。
十二分にきをつけます!
今晩がピークのようなので気をつけます(^_^.)
大阪も北風が冷たいです。
雹が降ったなんて!!
気をつけてくださいね〜。
p。