August 04, 2011 雨の世界遺産 白川郷の主だったところを一通り廻り、 帰る前に一服。。。と「喫茶 落人」さんに立ち寄った。 いきなり空が暗くなったかと思うとすごい雨・・・ 山の天気は変わりやすいというけれど 何の前触れもなく降ってきました。 それでも日頃の行いの良い?わが家族は一滴も濡れることなく この通り雨を待つ間にいただいた「冷やしぜんざい」が超〜美味かったです! ブログランキングに参加中です! クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v 「マイ・スポットライト」カテゴリの最新記事 タグ :#白川郷#喫茶落人#雨宿り < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 4. オ・キ・ト August 05, 2011 18:54 天野さん、輪島はけっこう無理しているところがあると思うんですよね。。。 ただ、観光資源だったら負けていませんよ!! 3. オ・キ・ト August 05, 2011 18:53 kokokoさん、そーなんですよね。 村の人が何事もないように暮らしているんですよね。 そこがすごい・・・さすが世界遺産の住人!? 2. kokoko1965 August 05, 2011 17:16 白川郷には 実際の生活者が たくさんいて その中で観光産業が成り立っているのですよね・・・。 折り合いを付けながら 皆さん生活されている・・・ 素晴らしい! p。 1. 天野誠 August 05, 2011 10:51 おはようございます。お疲れさまでした〜。 私も一度だけ行った事があるのですが、観光客でごったがえしていて、「世界遺産」の集客力はスゴいな〜とビックリした事があります。 観光地輪島人としては羨ましい限りでした(笑)。ぽち。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (4)
ただ、観光資源だったら負けていませんよ!!
村の人が何事もないように暮らしているんですよね。
そこがすごい・・・さすが世界遺産の住人!?
p。
私も一度だけ行った事があるのですが、観光客でごったがえしていて、「世界遺産」の集客力はスゴいな〜とビックリした事があります。
観光地輪島人としては羨ましい限りでした(笑)。ぽち。