昨日、ロンドン在住の私のいとこのSちゃんが子供を連れて
こんな田舎まで遊びに来てくれました。。。(*^_^*)
Sちゃんの旦那様は、イギリスの方なので1歳4か月のお嬢ちゃんはハーフです。。。
名前もとっても素敵なエリィーサちゃん。
彼女は、1歳4か月にして完全なるバイリンガル。
ロンドンでは、お外やダディーがいる場合は英語で会話して
マミーと二人の時は、日本語で話しかけているそうで、
まだあまりしゃべれないけれど、私たちの会話を完全に理解してるのですよ!
Sちゃんのお父さん、お母さん(叔父、叔母)も孫と会話ができて
とっても嬉しそうでした。。。。
日本では近くに親族がいない場合、親しい友人に子供を見てもらったりする事がありますが、
イギリスでは子供を預かっていて、もしも何かあったら大変だから、
そういう習慣が全くないそうなので、ご主人が帰って来るまでの二人の時間は大変そうです。
もちろん公園とかもたくさんあるから,そこでお友達と遊んだりもするようですが・・・
ストロベリー味のかわいいクッキー(ショートブレッド)お土産にいただきました。。。
紅茶と一緒だととても美味!!しかし何故ライオンとネズミなのかな?
でも、かわいいですよね。。。
最初は人見知りしていたエリィーサちゃんも すぐに私の膝に座り、
マミーから 「ちゅ〜、してあげて!」と言われると私のほっぺに 「ちゅっ」としてくれました。
とっても、かわいかったです。。。が、もうすぐロンドンへ帰るそうです。。。
次はいつ会えるかな??
あっという間に大きくなってレディーになっちゃうんでしょうね(*^_^*)
*hanako*
ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
こんな田舎まで遊びに来てくれました。。。(*^_^*)
Sちゃんの旦那様は、イギリスの方なので1歳4か月のお嬢ちゃんはハーフです。。。
名前もとっても素敵なエリィーサちゃん。
彼女は、1歳4か月にして完全なるバイリンガル。
ロンドンでは、お外やダディーがいる場合は英語で会話して
マミーと二人の時は、日本語で話しかけているそうで、
まだあまりしゃべれないけれど、私たちの会話を完全に理解してるのですよ!
Sちゃんのお父さん、お母さん(叔父、叔母)も孫と会話ができて
とっても嬉しそうでした。。。。
日本では近くに親族がいない場合、親しい友人に子供を見てもらったりする事がありますが、
イギリスでは子供を預かっていて、もしも何かあったら大変だから、
そういう習慣が全くないそうなので、ご主人が帰って来るまでの二人の時間は大変そうです。
もちろん公園とかもたくさんあるから,そこでお友達と遊んだりもするようですが・・・
ストロベリー味のかわいいクッキー(ショートブレッド)お土産にいただきました。。。
紅茶と一緒だととても美味!!しかし何故ライオンとネズミなのかな?
でも、かわいいですよね。。。
最初は人見知りしていたエリィーサちゃんも すぐに私の膝に座り、
マミーから 「ちゅ〜、してあげて!」と言われると私のほっぺに 「ちゅっ」としてくれました。
とっても、かわいかったです。。。が、もうすぐロンドンへ帰るそうです。。。
次はいつ会えるかな??
あっという間に大きくなってレディーになっちゃうんでしょうね(*^_^*)
ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
コメント
コメント一覧 (4)
イギリス、私も行ってみたいです。嫁は結婚する前に行ってきているので、その話を自慢されます。。。(/_;)
p。
先日のNHK。ロンドンのすぐ近くで、大学の敷地を貫く「ケム川」にかかる「橋」を渡らないと講義室に行けない事から「ケンブリッジ大学」の名がついたと言っていました。
とても素敵な大学でした〜。私もイギリスに行ってみたいです(笑)。ぽち。