September 10, 2010 素朴な心 幸福は素朴で質素です 一杯のワイン、焼き栗 ささやかな 炉の火、潮騒・・・ いま、ここで自分は幸せだーー そう感じるのに必要なのは 多くを求めない 素朴な心です。 ニコラス・カザンザキス (1885〜1957) う〜ん 深い・・・ 多くを求めすぎるのか? 明日で四十○歳になります。。。(/_;) ブログランキングに参加しています。 よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v 「マイ・羅針盤」カテゴリの最新記事 タグ :#幸福#自戒#誕生日 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 4. オ・キ・ト September 12, 2010 15:46 クロさん、一年一年があっと言う間に過ぎていきますね。。。 ずーと思っていたことを言葉にするとこんなんかなぁ〜 なんて・・・少しキザですか!? 3. オ・キ・ト September 12, 2010 15:44 kokokoさん、そう思うでしょう・・・!! たまたま見つけて本に書いてあったんで借用しました(*^^)v 2. クロ September 12, 2010 00:45 お誕生日おめでとうございます。 前にそう書いてから、一年経ったのですね。お互いひとつ年を重ねたんですね。 今日のドラマで 「不幸せと思ったら、誰かを喜ばせることを考えなさい。不幸、不幸と思う人は、自分のことばかり考えているから」という内容のことを言ってました。 そうですねえ。 1. kokoko1965 September 11, 2010 15:05 それが豊かさの真実なんでしょうね・・・! p。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (4)
ずーと思っていたことを言葉にするとこんなんかなぁ〜
なんて・・・少しキザですか!?
たまたま見つけて本に書いてあったんで借用しました(*^^)v
前にそう書いてから、一年経ったのですね。お互いひとつ年を重ねたんですね。
今日のドラマで
「不幸せと思ったら、誰かを喜ばせることを考えなさい。不幸、不幸と思う人は、自分のことばかり考えているから」という内容のことを言ってました。
そうですねえ。
p。