August 20, 2009 海の色 いやはや、忙しいです(^^ゞ その合間、一服の時間に船の上から“パシャ” こちらの海の色です! 小さい頃、夏休みの宿題でよく海の絵を描きました。 ボクの描く海の色は、どちらかと言えば緑色!? 先生や家の人からは、「海は青でしょう!」と指摘され 直した記憶があります。。。 それでも、こちらの海はこんな色なんです。 きっと、藻やプランクトンの影響じゃないかな?とは 思っているんですが・・・ 沖縄や南の海のような透明なマリンブルーにも憧れますが、 生まれ育ったこの海の色も大好きなんです! ブログランキングに参加しています。 よろしかったら、応援↓↓↓↓お願いします(*^^)v 「海辺のまちと暮らし」カテゴリの最新記事 タグ :#マリンブルー#港#海 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 5. オ・キ・ト August 21, 2009 23:14 みなさん、コメントありがとうございます。。。 何色に見えても海は海!! 大きな海が大好きです。。。 4. kokoko1965 August 21, 2009 18:03 何色に見えたって いいと思いますよね・・・ それが 感性でしょ! ぽち。 3. УΛК August 21, 2009 14:15 なぁーん。 青が藍や蒼や碧もあるって知らんセンセーが学無ぇーだけやっちゃ。 ダラ相手にしとったら疲れっさけね。 ごくろーさん。 2. 天野誠 August 21, 2009 09:13 おはようございます。海が緑色の感性は大事にしていたいですね。ポチ。 1. クロ August 20, 2009 23:45 私は太平洋側ですが、日本海側の海へ行ったとき、あまりの水の緑さ(?)に驚いた事を覚えています。 きっと、山が深くて、山が映り込んでいるのかなって勝手に思ってました。 でも、こちらでも、岸に近い方はやはり緑っぽいですね。でも、沖合は深い青。 太陽がまぶしく輝けば、奇麗なブルー。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (5)
何色に見えても海は海!!
大きな海が大好きです。。。
ぽち。
青が藍や蒼や碧もあるって知らんセンセーが学無ぇーだけやっちゃ。
ダラ相手にしとったら疲れっさけね。
ごくろーさん。
きっと、山が深くて、山が映り込んでいるのかなって勝手に思ってました。
でも、こちらでも、岸に近い方はやはり緑っぽいですね。でも、沖合は深い青。
太陽がまぶしく輝けば、奇麗なブルー。