毎日暑いですね〜!
外では、いろんな種類のセミが合唱し暑さを増しています。
(うるさいなぁ〜(o´д`o)=3 )
←のお茶は、息子手作りの グリーンティー!です。
↓↓続きを読む前に応援お願いします!貴方の一票は、明日の元気のもと!
外では、いろんな種類のセミが合唱し暑さを増しています。
(うるさいなぁ〜(o´д`o)=3 )
←のお茶は、息子手作りの グリーンティー!です。
↓↓続きを読む前に応援お願いします!貴方の一票は、明日の元気のもと!
小3の息子は、一ヶ月前に公民館の行事で 『お茶をつくろう!』というイベントに参加しました。
『みんなでお茶を作ろう!』
1、バスに乗ってお茶畑まで行きそこでお茶の葉を摘む。
葉っぱは、上から2,3枚目までの葉だけを摘む。
2、公民館へ戻り、葉っぱを蒸す。
3、葉っぱが熱いあいだに、素手で揉む。手が緑になったそうです。
4、一ヶ月くらいそのまま乾燥させる。
それで、昨日出来上がったお茶を公民館のお姉さんが参加した子供達に分けてくれました。
お味は・・ 甘くてまろやかでとっても美味しかった!
こんな暑い時は、冷たい飲み物ばかりとっていますが、
たまには温かいお茶を飲んですっきり、ほっこりしてみませか?
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
↓↓↓ よろしかったら応援お願いします!
『みんなでお茶を作ろう!』
1、バスに乗ってお茶畑まで行きそこでお茶の葉を摘む。
葉っぱは、上から2,3枚目までの葉だけを摘む。
2、公民館へ戻り、葉っぱを蒸す。
3、葉っぱが熱いあいだに、素手で揉む。手が緑になったそうです。
4、一ヶ月くらいそのまま乾燥させる。
それで、昨日出来上がったお茶を公民館のお姉さんが参加した子供達に分けてくれました。
お味は・・ 甘くてまろやかでとっても美味しかった!
こんな暑い時は、冷たい飲み物ばかりとっていますが、
たまには温かいお茶を飲んですっきり、ほっこりしてみませか?
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
↓↓↓ よろしかったら応援お願いします!
コメント