何年か前になりますが、とある団体に属しているとき
「人間の可能性を評価する」という
無謀な事業を担当した経験があります。。。
いやぁ〜難しかった!!??
「そんなこと無理やろ!?」と思われた方は応援お願いします!ビジネスブログランキングへ
定期購読している雑誌に掲載された松下幸之助の言葉です。
「人間の可能性を評価する」という
無謀な事業を担当した経験があります。。。
いやぁ〜難しかった!!??
「そんなこと無理やろ!?」と思われた方は応援お願いします!ビジネスブログランキングへ
定期購読している雑誌に掲載された松下幸之助の言葉です。
「人間はダイヤモンドの原石」
私は、お互い人間はダイヤモンドの原石のごときものだと考えている。
ダイヤモンドの原石は磨くことによって光を放つ。
しかもそれは、磨き方いかん、カットの仕方いかんで、
さまざまに異なるさん然とした輝きを放つのである。
同様に人間は誰もが、磨けばそれぞれに光る、
さまざまなすばらしい素質を持っている。
だから、人を育て、活かすにあたっても、
まずそういう人間の本質というものを良く認識し、
それぞれの人が持っているすぐれた素質が活きるような配慮をしていく、
やはりそれが基本ではないか。
もしそういう認識がなければ、いくらよき人材があっても、
その人を活かすことはむずかしいと思う。
PHP研究所編:松下幸之助「一日一話」より
皆さんは、どう思われますか・・・?
お守り代わりに身につけて♪【今ならポーチ付】ダイヤモンドの原石4個セット!!
私は、お互い人間はダイヤモンドの原石のごときものだと考えている。
ダイヤモンドの原石は磨くことによって光を放つ。
しかもそれは、磨き方いかん、カットの仕方いかんで、
さまざまに異なるさん然とした輝きを放つのである。
同様に人間は誰もが、磨けばそれぞれに光る、
さまざまなすばらしい素質を持っている。
だから、人を育て、活かすにあたっても、
まずそういう人間の本質というものを良く認識し、
それぞれの人が持っているすぐれた素質が活きるような配慮をしていく、
やはりそれが基本ではないか。
もしそういう認識がなければ、いくらよき人材があっても、
その人を活かすことはむずかしいと思う。
PHP研究所編:松下幸之助「一日一話」より
皆さんは、どう思われますか・・・?
お守り代わりに身につけて♪【今ならポーチ付】ダイヤモンドの原石4個セット!!
コメント