21120304

このところ雪ではなく、雨がだんだん多くなってきました。
少しづつ暖かくなってきている感じですね。

1週間ぐらい前に見つけた記事です。

2月下旬に降水量が多いこの頃を、「催花雨(さいかう)」といいます。
聞きなれない言葉ですが、植物が花を咲かせるための大切な雨のことです。
まだ雨が降っても弱い雨や短い時間の雨のことが多いのですが、
これからはひと雨の量や時間が増えてきます。
春の花や木々が活動を始めるのもこの時期ですから、
植物にとっては目覚めの雨、活動開始を促される恵みの雨です。


春はもうすぐ・・・ですかね・・・(^_-)-☆


ブログランキングに参加中です!
クリックして頂けたら励みになるので↓↓↓っとお願いします(*^^)v
石川県人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ blogram投票ボタン