ボクの家は13年前

今は横にころがっている トド のような姿になってしまった嫁と2人で

設計士さんも通さずに自分たちで間取りからすべてを考え

地元の工務店に建ててもらった家です。

よく3回建て直さないと自分の思い通りの家にならないと言われるように

アソコをアーすれば、もっと住みやすかったとか

ココをコーすれば、もっと使い勝手が良かったとか

今思えばズイブン大雑把な事をやったなあーと感じてます。

けれども住めばナントやら、結構気に入ってるんです。

今回の地震でも、ラッキーな事に外壁に傷ひとついかず

中も食器棚に入れていたものが数個われたくらいでした。




今回の地震を体験して思ったことなんですが

耐震強度を考えて家を設計されることはもちろん大事なことなんですが

万が一地震にあったとして

ココなら絶対コワレず安心だ!という場所を設計しておくべきです。

それと万一家が壊れた場合に

次にどうすれば建て替えやすいかを考え

設計するようにしておけばどうでしょうか・・・?

不謹慎に聞こえるかもしれませんが、

被災地では本当に切実な悩みなのです。



そう簡単にはいかないでしょうが(´ー`)